「エレキっていろんな形があるけどみんな同じなの?」
「ベースによって音は違うの?」
初心者にとってはなどだらけ!
今回は代表的なエレキベースをタイプ別にピックアップして、その違いや特徴をまとめてみました。
これからエレキベースを買う初心者の方にとって参考になればと思います。
略し方・愛称はさまざまでエレクトリックベース、ベースベース、エレキベース、エレベ、電気ベースなどとも呼ばれる。
アメリカのフェンダー社から発売されたプレシジョンベースがその草分け。指板にフレットをつけた("フレッテッド")ことにより正確な音階が出せるという意味で、
プレシジョン(正確な)という名前が付けられた。フレットのないものもあり、単に「フレットレスベース」と呼ぶと「エレクトリックベースベースでフレットのないもの」を指すことが多い。
なおエレクトリックであるもののうち、楽器本体内部に共鳴箱を持たせてその振動をも増幅するものは区別して
「エレアコ」「セミアコ」等と呼ぶことが多く単にエレクトリックベースベースと言った場合は楽器本体内部に共鳴箱がないソリッドボディのものを指すことが多い
奏者に対しては呼び方を楽器で厳密に区別することはあまりなく、単にベーシストと呼ばれることが多い。
ロックバンド等で使用されるのはほとんどがエレクトリックベースであるがジャズ等ではコントラバスが使われることも多く、また両方を使い分ける奏者も少なくない。
フレットによって正確な音程をとることができるようになったことから「プレシジョン(正確)」と名付けられた。
pbオールマイティーなキャラクターで、どんな音楽にもマッチするベースである。
jazzビートルズのポール・マッカートニーなど、多くの有名なベーシストが使用しているベース。
rbピックアップはハムバッカーが2つで、コシの強いサウンドが特徴。
tbヴァイオリン・ベースとも呼ばれるこのベースは、ビートルズのポール・マッカートニーが使用したことでも有名。
hbベース本体に内蔵された回路によって電気信号を増幅させる装置を搭載しているため、強力な低音・高音のコントロールが可能になっている。
srb